Categories: 不妊治療

女性の3人に1人が不妊に悩んでいる

https://mainichi.jp/articles/20170626/k00/00m/040/029000c

「不妊に悩んでいるのはごく小数の人だけ」という考えは誤りです。
この記事にある通り、相当多くの人が悩んでいます。

公的な不妊治療には限界があります。
金額負担も少なくはないし、年齢や場所などの制限もある。
完全に開かれたサービスではないというのが現状です。

お金や規制が原因で子どもが持てない家庭を一つでも減らせたらと考えています。
困った方は、まず相談してください。一人(二人)で悩まないでください。
私はあなた(がた)の味方です。

お問合わせはこちらのページからお願いします。

root

Share
Published by
root

Recent Posts

ご紹介漫画(下にスクロールして読んでください)

↓下にスクロールすれば続きが読…

2か月 ago

精子提供を受けようか悩んでいる方へ

精子提供を検討する際、不安に思…

4か月 ago

知り合いに精子ドナーを頼む前に知っておきたいこと

精子提供を検討する際、友人や親…

4か月 ago

精子提供を希望される方はこちら

このサイトは、精子提供を希望さ…

6か月 ago

とても妊娠しやすい精子です

私は精子の質がいいため、クライ…

8か月 ago

容姿・年齢で差別をしません

「年齢上限に達していると言われ…

9か月 ago