精子の状態を検査できるキット

https://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201805/CK2018052202000176.html

無精子症は100人に1人存在し不妊の原因の半分は男性にあると言われています。

不妊の定義に当てはまる場合、男性側も必ず検査を受けるべきです。しかし、いきなり病院に行く…というのは抵抗があるのも事実です。そういう場合はこういうキットで事前審査するのがいいでしょう。個人情報を晒さずに、自分の精子の状況を調べることができます。私も以前キットで調べたところ、運動率・濃度共に通常より高い値を示していました。

不妊治療は、まず原因の調査から始まります。悩まれているカップルはまず男性側のチェックをおすすめします。

お問合わせはこちらのページからお願いします。

root

Share
Published by
root

Recent Posts

ご紹介漫画(下にスクロールして読んでください)

↓下にスクロールすれば続きが読…

2か月 ago

精子提供を受けようか悩んでいる方へ

精子提供を検討する際、不安に思…

4か月 ago

知り合いに精子ドナーを頼む前に知っておきたいこと

精子提供を検討する際、友人や親…

5か月 ago

精子提供を希望される方はこちら

このサイトは、精子提供を希望さ…

6か月 ago

とても妊娠しやすい精子です

私は精子の質がいいため、クライ…

8か月 ago

容姿・年齢で差別をしません

「年齢上限に達していると言われ…

10か月 ago